吉祥寺も台風24号の影響でカナリの暴風雨です。九州では灯台が吹き飛ばされたとか。
何事もないことを祈ることしかできません。
さて、本日の吉祥寺ランチ
久しぶりの「ビストロ エピス」で牛すじカレー¥850(税抜き)
じゃがいものスープとサラダとドリンクが付きます。赤ワインはプラス¥300となりま~す。エヘヘ
スパイシーさと牛すじのコクと優しい甘さと辛さのコラボが最高でした。おいしかったわ~
末広通りに入って1本目の路地を右に折れてスグの地下にあります。以前何度か訪れたことがありますが、ちょっと雰囲気変わったなぁ。
で、食後の珈琲はエピスを出て電気屋さんの隣にある「LIVE COFFEE」で香り高い1杯を。レギュラーコーヒー¥230也。
実はね。もうOPENしてんだろ~とランチに向かったんですが、明日がグランドオープンですって
めっちゃ楽しそうなお店なんですヨ。早く潜入したーい
デザートはアトレの「sign」でジェラートごちそうになっちゃいましたぁ~
さて「チャム」の後にできたお店ですが・・・
一見ジャングルのような(笑)カフェですが、100種類の世界のワインが飲み放題もできるんだそうです。
食べ物一切ナシなので持ち込みOKという変わったお店ですが、ワイン好きにはたまらない専門店ですね。
その2階にある「ケープタウン」は残念ながら本日をもって閉店とのこと。
チャム同様、長年吉祥寺民のオアシスでした。寂しくなるケド、チャムの跡地のように新風を巻き込むお店ができることでしょう。
そうそう、サンロードにあるこちら2店舗は改装中です。
どちらも吉祥寺では老舗格ですからねぇ~
楽しみだわ
台風24号さん、どうか勢力を弱めてちょーだい
くわばらくわばら