1時間15分待ちデシタ
昨日のランチはコレでした。
アトレ吉祥寺の地下はいつも大行列です。「梅丘寿司の美登利」で冬の華¥2.600(税抜き)
まずは茶わん蒸しと白子ポン酢が出てきちゃったわ~
そうなるとビールを早々にお片付けして熱燗よねぇ
昼間ですけど我慢できずにいっちゃいました。
さて、いよいよ握りスタート
大トロ、かぼすブリ、生サーモン、ボタン海老から。大トロさいこ~~~~~~~~
間にボタン海老の頭が焼かれて出てきます。これまた熱燗にしといてヨカッタ~と思わせてくれる計らいです。
炙りたいら貝カニ味噌ミソのせ、特大まぐろねぎトロのせ、トラふぐ皮のせポン酢紅葉
いくら、うに、玉子
穴子は2種。あん肝煮詰めのせ、炭塩レモン。
デザートは苺アイスでした。
これで¥2.600だもの。そりゃ~大行列になりますわよね。
昨今は廻るお寿司屋さんでも数十分待ちで、ラーメンやらカレーやらデザートなんかを取っちゃうと一人¥2.000位にはなりますもんね。
そう考えるとこのネタの大きさや質の良さ、コスパと三拍子揃うと行列も苦にならないってもんです。番号札を取ってから用事を済ませて戻れば待ち時間も無駄にならないしね。
で、先日お伝えした「しゃぶ葉」ですが、スタッフ募集していました。
やっぱりあのしゃぶしゃぶ食べ放題のお店の隣のビルにできるんだ~
チャレンジャーですこと
関連記事