吉祥寺秋まつり

@ひろみ

2010年09月13日 20:08

この季節になるとイベントごとはお天気に恵まれ・・・と書き出すものですが、昨日は恵まれすぎダローな不快指数バッチリ上昇な1日でした。

まずはサンロードで子供神輿に遭遇
かわいらしいおチビちゃんたちも、あの暑さの中ではグッタリ気味でした。



ヨドバシ横の稲荷町会のお神酒所ではミニ縁日が開かれていました。ご挨拶してから、全部のせ(笑)かき氷を作っていただきました。カラフルぅ~~



その後は“吉祥寺音楽集団”の担ぐ親交會の神輿を探してセレモニー会場となる駅前へ到着



十基の神輿が勢ぞろいすると圧巻です



セレモニー会場を後にして向かった先も大盛況の模様。行列ができていました。



昨年の秋祭りと同じように「このひとしってるぅ~?!#43」で取材させていただいた三姉妹へ会いに行きました。

今年も巨峰ソルベをチョイスしました。皮も丸ごと入っていて、とってもフレッシュでサッパリしました。三姉妹は大忙し少しだけお話ししていると、セレモニーには加わっていない中道通りのお神輿が威勢良く入ってきました。今年も生まれ育った地の神輿にあやかり、元気が満タンにチャージされました



“吉祥寺音楽集団”の担ぎ手の打ち上げも元気に行われました(笑)
特筆すべきことは、京子チャンの深い愛が詰まったこの手ぬぐいが大活躍だったということ。



今年も吉祥寺の秋の風物詩が私にとってステキに幕を閉じました

関連記事