「吉祥寺秋祭り」伝統の継続

@ひろみ

2006年09月09日 21:55

伝統ある第34回吉祥寺秋祭りに司会という立場で参加させていただいた今日。本当にほんとーに!有意義な1日でした。

吉祥寺音楽祭とは全く異なる雰囲気の中、日々吉祥寺に生き、仕事をさせて頂いている事に改めて感謝でした。

それは実行委員でいらっしゃる各商店街の顔なじみの方々と一緒にイベントを成功させるべく集結する心意気、楽しみ方、伝統を守ること・・・など、たくさんの意義が詰まっていた。

がんばる人取材させて頂いたバウスシアターの本田社長、カメラのSSの鈴木社長、jojitownサポーターさまでもある「カヤシマ」の佐藤さん。他にもたくさんの方々とご挨拶を交わさせていただいた。

jojitown BBSにはロンロンコンサートプロデュサーのjojitownサポーターさま
「JASROWコンサートプラニング」のヤスロウさんが、コメントをくださった。

お休みなのに、わざわざ陣中見舞いに駆けつけてくださった方、遠くから「がんばれー!」と手を振ってくださった方、「ひろみさん、良かったわよ~」と後ろから声をかけてくださった方、ほんとうに贅沢でステキな1日になりました。明日も精一杯取り組ませていただきます。画像はバウスの本田社長&カヤシマ佐藤さん。公園通りお神酒所前、武蔵の神輿が到着したところです。

関連記事