2017年12月27日
昭和歌謡を愛する方々とメリークリスマス♪
今年のクリスマスも充実の2日間でした
イヴは恒例の荻窪ルースターの昭和歌謡の夕べへ四中同級生やママ友となだれ込みました。


こんなにたくさんの方々とクリスマスイヴを過ごすのは初めてでした。それも大好きなダブルヴォイスのテツさんとナツコさん、赤石さんに涼さん、欣也さんにぶちかまさん。
オープニングはキャンドルを持って登場なさいました。厳かな雰囲気の中、しょっぱなに「安奈」と来ましたよ
1曲目から最高に盛り上がって~

2部はサンタさんが来てくれましたぁ~~~~
まーじ素晴らしいステージで、本当に楽しい2時間半でした。来年早々に新イベントの準備があるそうで、微力ながらワタシも集客ガンガンしようと思ってます。
そして驚愕の高遠繋がりまで発覚し、最後まで大興奮のイヴでした。
吉祥寺に戻ると雨が降り出していました。おーさむぅ~

歌って踊って喋って笑ってだったからね~
おなか空いたかもぉ~
おっ
空いてる
「中華そば 青葉」初めて食べました
オイシーーーーーーー豚骨と魚介を合わせたダブルスープ発祥のお店で有名なんですってね。
豚骨が勝っても魚貝が勝っても苦手なワタシでしたが、ここのバランスは最高でした。
イヴとラーメンの余韻に浸りながら八幡様の交差点まで歩くと・・・

もうちょっと飲みたい気分
たいーちゃ~ん
に、遭いに行きました。


ポン酒と鉄板でソテーして頂いたエリンギバター。日本酒2杯はなぁ
と己を律し、名物のへべすサワーで〆ました。


翌日は家族でクリスマスパーティー
今年も鳥一のもも焼きが美味しすぎて大満足。

娘が作ってくれたクリスマスケーキは見た目より美味しさ重視
ろうそくもクリスマス飾りもない味勝負。

濃厚チョコムースが絶品でございました。メキメキ腕を上げている娘のケーキで今年もつつがなくクリスマスが終わりました。
さ~てと、おせち作りに勤しみますよ~

イヴは恒例の荻窪ルースターの昭和歌謡の夕べへ四中同級生やママ友となだれ込みました。


こんなにたくさんの方々とクリスマスイヴを過ごすのは初めてでした。それも大好きなダブルヴォイスのテツさんとナツコさん、赤石さんに涼さん、欣也さんにぶちかまさん。
オープニングはキャンドルを持って登場なさいました。厳かな雰囲気の中、しょっぱなに「安奈」と来ましたよ

1曲目から最高に盛り上がって~

2部はサンタさんが来てくれましたぁ~~~~

まーじ素晴らしいステージで、本当に楽しい2時間半でした。来年早々に新イベントの準備があるそうで、微力ながらワタシも集客ガンガンしようと思ってます。
そして驚愕の高遠繋がりまで発覚し、最後まで大興奮のイヴでした。
吉祥寺に戻ると雨が降り出していました。おーさむぅ~

歌って踊って喋って笑ってだったからね~
おなか空いたかもぉ~
おっ

「中華そば 青葉」初めて食べました

オイシーーーーーーー豚骨と魚介を合わせたダブルスープ発祥のお店で有名なんですってね。
豚骨が勝っても魚貝が勝っても苦手なワタシでしたが、ここのバランスは最高でした。
イヴとラーメンの余韻に浸りながら八幡様の交差点まで歩くと・・・

もうちょっと飲みたい気分


に、遭いに行きました。


ポン酒と鉄板でソテーして頂いたエリンギバター。日本酒2杯はなぁ



翌日は家族でクリスマスパーティー

今年も鳥一のもも焼きが美味しすぎて大満足。

娘が作ってくれたクリスマスケーキは見た目より美味しさ重視

ろうそくもクリスマス飾りもない味勝負。

濃厚チョコムースが絶品でございました。メキメキ腕を上げている娘のケーキで今年もつつがなくクリスマスが終わりました。
さ~てと、おせち作りに勤しみますよ~
Posted by @ひろみ at 22:44│Comments(0)
│∟和食~定食・丼・寿司・とんかつ・天ぷらetc│∟ラーメン・そば・うどん│吉祥寺グルメ│吉祥寺お酒│▼ おでかけグルメ&イベント│∟西荻窪・井草・荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺│お料理画像